
第32回八女筑後NST専門療法士会 第10回栄養療法学習会
- 日時
- 平成30年10月19日
- 場所
- 八女リハビリ病院
当院では患者様の入院に際して歯科と連携をとり、口腔評価、口腔ケアを継続的に行っています。
今回、八女リハビリ病院歯科医師、山田美由紀先生を講師として「オーラルフレイルと口腔ケア」のテーマで講演を行い、また当院の言語聴覚士寺本尚史氏より「口腔評価について」の学習を行いました。
参加者は院外から8病院・施設43名、当院31名の計74名でした。
口腔機能低下とその予防、口腔ケアの重要性等について学ぶ良い機会としてアンケート結果でも好評を得ました。
栄養状態を良好に保ち、QOL(生活の質)を高め、健康寿命を延ぱすために、口腔ケアは常に留意しておくべきであると感じるとともに、今後は口腔ケアの実技研修を期待する意見が聞かれました。

講師の山田歯科医師


- 報告者
- 薬剤師 境 銀子