概要
薬剤科は「地域社会に貢献できる質の高い医療を目指し、日々研鑽を重ねる」という基本理念のもと、地域に密着した医療の提供を心がけています。
医師、看護師、その他の医療スタッフとともに医療チームの一員として、安全かつ効率的な薬物療法の提供を行えるよう努めていきます。
業務内容
調剤業務
医師による処方せんに基づき、お薬を取り揃え、患者さんにお渡ししています。
用法・用量、副作用、相互作用などを専用のシステムで管理しています。また、処方せんに投与されるお薬に関連する検査値を表記させています。調剤者、監査者によるチェックおよび、システムを併用することで、より安全で正確な調剤を行っています。
現在は、原則として外来院外処方せんを発行しているため、調剤業務は入院患者さんを中心に行っています。
注射薬調剤業務
電子カルテ・オーダリングシステムを導入し、処方箋に基づき、用法・用量、投与速度、経路、併用薬をチェックした後1日分ずつ個人別に取り揃えます。その中で、中心静脈から投与される注射薬は無菌調剤室のクリーンベンチを、化学療法時に使用される抗がん剤は安全キャビネットを使用し調製するなど、感染・汚染等の防止に細心の注意を払っています。
病棟業務
入院治療される方へ服薬指導を行っています。担当薬剤師は、入院患者さんの部屋にう かがい、薬剤を正しく使用していただくために「おくすりの説明書」を作成し、薬剤の効能・効果、用法・用量、使用中の注意事項などの説明を行っています。入院時に持参された薬剤は全て確認しています。また、退院後に自宅でも薬剤を正しく使用して頂けるよう支援していきます。 カンファレンスに参加し、医療スタッフへ必要な医薬品情報を提供しています。
医薬品情報業務
薬剤の情報を収集し、医療スタッフへ必要な時に、必要な情報を、必要な形式で提供するよう努めています。また、院内での勉強会も随時開催し、薬剤知識の向上に努めています。
院外処方箋における医師への疑義照会・問合せについて
院外薬局からの疑義照会・問合せ方法
「処方箋に関する疑義照会や内容の問合せの際は、処方医が対応いたします。」
電話にて疑義照会や内容の問合せであることをお伝えいただけますと外来看護師におつなぎします。
外来看護師に「診療科名」と「処方医」をお伝えください。処方医に電話をおつなぎいたします。
- 対応日時:
- 平日・土曜日 (9:00〜17:30)
- 電話番号:
- 0943-23-2176(代表)
処方変更が行われた場合の対応
全体の流れは「院外処方箋における問合せ・疑義照会フローチャート」をご参照ください。
「疑義照会」または「院外処方箋における問合せ簡素化プロトコル」に基づき、処方が変更になった場合は、「問合せ簡素化プロトコル報告書・疑義照会報告書」と「変更内容を記載した処方箋」をFAXにてご送信ください。
院外処方箋における問合せ・疑義照会フローチャート (PDF)
問合せ簡素化プロトコル報告書・疑義照会報告書(Word) (PDF)
- FAX送信先:
- 0943-23-2179 薬剤科 宛
なお、後発医薬品の変更調剤をされた場合は、当院へのFAXは不要です。
患者さんへの情報提供は「お薬手帳」や「お薬説明書」で徹底して頂きますようお願いいたします。
院外処方箋における問合せ簡素化プロトコル
当院では薬物治療管理の適正化(患者さんへの薬学的ケア・処方医や保険薬局の負担軽減)を目的とし、「院外処方箋における問合せ簡素化プロトコル」を運用しています。
なお、本プロトコルの運用にあたっては、プロトコルの趣旨や各項目の詳細について内容を確認して頂いた上で、合意書を交わすことを必須条件としております。
院外処方箋における問合せ簡素化プロトコル(2024年11月作成)(PDF)
院外処方箋における問合せ簡素化プロトコル合意書(PDF)
院外処方箋における問合せ簡素化プロトコルの合意締結手順
- 合意書締結をご希望される薬局は、プロトコルの内容をよく確認の上、合意書に必要事項を記載してください。(柳病院用と保険薬局用をそれぞれ1部)
※承認日は記入不要です。 - 下記の2点を、柳病院薬剤科宛に郵送してください。
- 必要事項を記載した合意書(柳病院用と保険薬局用をそれぞれ1部)
- 薬局用の合意書を返送するための封筒(返送用封筒には切手の貼付、返送先の住所および宛先の記載をお願いします。)
〒834-0006 福岡県八女市吉田2-1
医療法人柳育会 柳病院 薬剤科 宛
封筒に「合意書在中」と記載してください。 - 当院担当者が記載済の合意書内容の確認および承認日を記入し、病院長が押印します。
押印を終えた保険薬局用の合意書を、準備いただいた返送用封筒にて返送します。 - 返送された合意書を受け取られた日より、プロトコルの実施が可能となります。
本プロトコルについてご質問がある場合は、下記問合せ先までご連絡ください。担当者よりお返事させていただきます。
問合せ先:
医療法人柳育会 柳病院 薬剤科
電話番号:0943-23-2176 (代表)
FAX番号:0943-23-2179
対応日時:平日・土曜日 (8:45〜17:15)